TOP>お知らせ・ブログ
2023年1月25日
群馬ベースボールアカデミーによる野球ごっこ
1月25日(水)、先週の年少児に引き続き、年中児が群馬ベースボールアカデミーによる「野球ごっこを体験しよう!」に参加しました。ボールの投げ方や、バットの振り方等を指導員から分りやすく教えていただき楽しい時間を過ごしていました。参加賞として、野球帽子もいただきました。
2023年1月20日
2月の献立表
2月の献立表をお知らせします。 献立表(2月)
2023年1月20日
雪遊び(年長)
1月20日(金)に年長の子どもたちによる雪遊びを赤城山で実施しました。天候にも恵まれ、風もなく、暖かな日差しの中、ソリに乗ったり、雪合戦をしたり、思う存分楽しみました。お昼のカレーも大好評。お代りまでした子がたくさんいました。役員の方には、様々な面で大変お世話になりました。ありがとうございました。
2023年1月20日
採用情報
採用情報 勤務時間:5時間〜8時間 出勤時間は相談して決めていきます。 (職種:保育教諭・準正規職員・パート職員) 保育士、幼稚園教諭免許の有る方を募集中です。 かわいい子ども達と触れ合える明るい職場で一緒に働きませんか? まずは園の見学をしていただき、働き方等をお話してから、ご検討いただく流れとなります。詳しくはお電話にて お気軽にお問い合わせ下さい。 電話:027-261-7041
2023年1月13日
「もちつき」実施
1月13日(金)に、全園児による「もちつき」を実施しました。役員の方には、前日の準備を含め、朝早くから用意をしていただきました。子どもたちは、緊張しながらも嬉しそうに「もちつき」を体験しました。その後、給食に出された「もちもちポンチ」を美味しくいただきました。今後も、日本の伝統文化に触れる機会を大切にし、笑顔はじける体験を大事にした保育を実践していきます。
2023年1月10日
第3学期始業式
1月10日(火)、第3学期始業式を中庭で行いました。寺島副園長は、式の中で「今年は、うさぎ年です。飛躍、成長の年です。うさぎのように元気に、友達と仲良くし、目標に向かってできることを増やす1年にしましょう。」と話をしました。新年を迎え、子どもたちの笑顔と活気が園に戻ってきました。
2022年12月23日
第2学期終業式
12月23日(金)第2学期終業式を中庭で行いました。式の前に元気に今年最後の「みんなで体操」も行いました。小沼園長は子どもたちに「休みの間、怪我や病気に気をつけ楽しい思い出をたくさん作りましょう。3学期に元気に会いましょう。」とお話ししました。その後、年長の子どもたちが言語劇を披露しました。
2022年12月19日
第52回発表会
12月9日(金)午後、「賢昌学園文化ホール 大ホール」で、年少・年中・年長による第52回発表会を実施しました。子どもたちは日頃の練習の成果を十分発揮し、うたやカスタネット奏、鍵盤ハーモニカ、遊戯、音楽劇、言語劇を披露しました。最初は、多くの観衆を前に緊張気味でしたが、最後まで元気に発表できました。年長児にとっては最後の発表会となり、幼稚園での良い思い出となりました。
2022年12月16日
クリスマス会
12月16日(金)にクリスマス会を各クラスで実施しました。サンタクロースとトナカイが登場するとどのクラスも歓声が上がり、子どもたちは大喜び。サンタクロースが担任に英語で質問し、それに答えるとプレゼントの袋を手渡しました。年長組の園児は、英語でサンタクロースに質問するなど、日頃から英語に親しんでいる園児にとって、とても有意義で思い出に残るクリスマス会になりました。昼食には子どもたちが大好きな唐揚げ、 […]
2022年12月14日
未満児避難訓練実施
12月14日(水)に、未満児の避難訓練を実施しました。今回は、給食室からの火災発生を想定し避難しました。泣く子もほとんどなく防災頭巾を被って速やかに5分ほどで避難を終えました。訓練を重視し、未満児の訓練は毎月実施しており、今後も継続していく予定です。