TOP>お知らせ・ブログ
2023年8月18日
富士見中吹奏楽部ふれあいミニコンサート
8月18日(金)、富士見中学校吹奏楽部による「ふれあいミニコンサート」が明和幼稚園の遊戯室にて行われました。年中、年長組の子どもたちが園歌やパプリカを演奏してもらい、歌ったり踊ったり大いに盛り上がりました。楽器紹介や体験コーナーもあり、中学生のお兄さんお姉さんと触れ合い、楽しく素敵な時間を過ごしました。
2023年7月26日
宿泊保育1日目(午後)~2日目
7月25日(火)、26日(水)と年長組の子どもたちが宿泊保育を行いました。1日目の午後は、自分たちで育てた野菜を入れたカレー作り。ジャガイモや玉葱を洗ったり、むいたり、切ったりとがんばりました。自分たちで作ったカレーは最高の味だったようです。夜は、キャンプファイヤーで盛り上がりました。みんなで火を囲んで、歌ったり踊ったり・・・出し物を見合うなどして素敵な思い出となりました。2日目は、中庭でラジオ体 […]
2023年7月26日
宿泊保育1日目(赤城山登山)
7月25日(火)、26日(水)と年長組の子どもたちが宿泊保育を行いました。1日目の午前中は、赤城山登山(長七郎)を行いました。頂上では、遠くに富士山も見られました。記念写真を撮ったり、前橋の街並みを眼下にたくさんのトンボと戯れたりした後、おいしいお弁当を食べました。帰りの小沼湖畔の木陰から見る景色は最高でした。
2023年7月21日
学校法人 平方学園は 2023 年に創立 90 周年を迎えます
学校法人 平方学園は 2023年に創立 90周年を迎えます。
2023年7月20日
未満児保育参観と第1学期終業式
7月20日(木)、午前中に未満児の保育参観を行いました。たくさんの保護者の方に参観していただきました。保護者の皆様には、保育室内の人数制限等にご協力いただきありがとうございました。また、午後は、涼しい遊戯室の中で、以上児の第1学期終業式を行いました。元気に園歌を歌った後に園長先生のお話を聞きました。「明日から夏休み。怪我や病気に気をつけて楽しい夏休みにしましょう。」明日からの夏休みにわくわくしなが […]
2023年7月14日
夏祭り
7月14日(金)に4年ぶりの夏祭りが開催されました。未満児、以上児ともに、くじをひいてお菓子や景品を交友会役員さんから受け取りました。また、以上児が学年別に「ころとん音頭」を踊ったり、「輪投げゲーム」をしたりして大いに盛り上がりました。計画、準備から実施にあたっては、会長さんをはじめ、交友会役員の皆様は大変お世話になりました。ありがとうございました。給食にはバニラアイスまででて、子どもたちにとって […]
2023年7月7日
七夕まつり
7月7日の七夕の日に向けて、子どもたちは笹飾りや願い事を書いた短冊を飾りつけました。事前に、七夕の由来や意味を伝え、日本の伝統文化へ関心や理解を深める時間となりました。7月7日(金)には行事食として「七夕そうめん」と「星のハンバーグ」を給食で食しました。
2023年7月5日
ジャガイモを食べました
園の農園で育て先月みんなで掘ったジャガイモを7月5日(水)に茹でて食しました。園庭に設置された釜で茹でました。茹であがると全園児に配られ、茹でたてのジャガイモに笑みがこぼれました。自分たちで掘ったジャガイモの味は格別だったようです。楽しく、美味しい食育の時間となりました。
2023年6月21日
ジャガイモ掘り
6月21日(水)、やさしい日差しの中、以上児のジャガイモ掘りを実施しました。先生からジャガイモの堀り方の説明を聞いた後、みんなで掘り始めました。土の中から出てきたジャガイモに大興奮。今日、掘ったジャガイモは67.6Kgの収穫でした。後日茹でて食す予定です。みんなで収穫の喜びを味わいながら土に触れる大切さを実感できた1日となりました。交友会役員の皆様にもお手伝いをいただきました。ありがとうございまし […]
2023年6月20日
プール開き
6月20日(火)、4年ぶりとなるプール開きを実施しました。各学年ごとに子どもたちみんなで、安全祈願を行い、その後、プールの約束や笛の合図の意味などを確認しました。