TOP>お知らせ・ブログ
2025年3月24日
令和6年度第3学期終業式
3月24日(月)第3学期終業式を中庭で行いました。式の中で園歌を元気に歌いました。小沼園長は子どもたちに「明日から春休みです。怪我や病気に気をつけて、新学期に元気に会いましょう。」とお話ししました。みんなしっかり返事をして笑顔で終業式は終わりました。
2025年3月18日
令和6年度 第54回修了証書授与式
3月18日(火)、穏やかな春の日差しの中、令和6年度第54回修了証書授与式が遊戯室で挙行されました。園児69名が卒園式に臨み、園歌を大きな声で歌い、「お別れのことば」も声をそろえ気持ちも一つに、堂々と伝えることができました。今年度、交友会より、卒園記念品として「アンパンマン掛け時計」が寄贈されました。
2025年3月14日
「お別れ会」実施
3月14日(金)に、以上児による「お別れ会」を実施しました。遊戯室での「お別れ会」では、動画のメッセージやシルエットシアター、クイズや歌、わくわくじっけんなどが披露され、その後、年長児から年少児や年中児、先生方へお礼の歌が贈られました。卒園に向け思い出深い1日となりました。
2025年3月11日
ジャガイモの種芋を植えました
3月11日(火)、園内にある農園でジャガイモの種芋植えを実施しました。事前に、年中児は年長児から植え方を教えてもらい、年中児が年少児に植え方を伝えながら一緒に植えました。ひよことあひる組の未満児はその様子を楽しそうに見入っていました。みんなで協力して植え、植物への理解、土に触れる良い機会となりました。
2025年3月7日
小学校との交流(年長児)
3月6日(木)に、年長組の子どもたちが、細井小学校に行ってきました。1年生の生活科の授業を見せていただき、その後、遊具で遊びました。入学を前にして、小学校の雰囲気を知ることができました。早川校長先生をはじめ、細井小の先生方、本当にありがとうございました。